実践無き知識は単なる能書き

【元気を与えるgivegen通信】

~全てはenjoyの前に have fun 楽しいと思う感情から~

NO.19genki



「実践無き知識は単なる能書き」

byタヤマ学校 田山校長



いや、ほんと、この言葉は私が会社経営を始めて半年で倒産の危機に陥ったときにタヤマ学校を紹介され聞いた言葉です。



おそらく知識がある人がこれを聞くと胸に突き刺さる言葉なのでしょうが、当時の私は全くと言っていいほど「経営」という知識がなかったのでグサッとはきませんでしたが、後にめちゃくちゃ勉強して知識を入れて行動していない自分に気付いたとき、この言葉が想像を超えるくらい胸に突き刺さってきました。



偉そうに言ってる俺は単なる能書き垂れやーーー!!!



行動するために学んでんのとちゃうのーーー!!!

偉そうに言うためだけかーーー!!!

と・・・
ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン!



実を言うとタヤマ学校で初めてこの言葉を聞いた時も多少のショックはありました。

営業に根拠のない自信を持っていて(根拠のない自信って結構大事です。これで勢いをつけて根拠はあとからつける!笑)、従業員さんにも「営業とは」を偉そうに語り、それが「育成」だと勘違いをして、「見せる」ということをしていなかったから。



そこでタヤマ学校でも



「お前がやってみせろ!!!」



と何度も言われたのに研修から帰るともっと言葉で人を動かせるようにと「知識」に必死になっていた。(T-T*)フフフ…スンマセン



もちろん知識がないとなにもできませんよ。

経営=人・物・金

なので。



お金の知識があっても人と物の知識がなければうまくいかない。

これは経営者じゃなくても生きていくうえで必要なことだと思っています。



「実践」ということを、そして後のドリプラや福島先生からは「見本」が「人に動いてもらう一番のモチベーション」ということを学んだのに・・・



やれ歩合

やれボーナス

やれ名誉



などのモチベーションをかけまくっていました。

かけていたのではなく、かけまくっていました<(T◇T)>キャー!!!



「実践」「見本」こそ全て!



リーダーたるもの、知識をつけて実践する姿が感動を呼ぶ!

イコール、私はリーダーではない。いや、リーダーの資格すらない。

これ以上自分で言うと凹むのでこの辺にしときます・・・[岩陰]T-T)モウヤメテ…ダー



しかし、ここからが大事です。

リーダーを目指している人はもちろん知識と実践ですが、そうでない方たちにも必要です。



会社はひとつの「人格」です。
どんな会社にも「目的」があります。



その目的を一緒になってやってくれる人を求めていますし、やってくれない人は「排除したい」と考えます。



これは経営陣個人の考えではなく

「会社という人格」がそうさせます。



そうしないと会社が存続できないからです。

そこで実践はしないは、能書きだけ垂れてる人ってどういう状況になるか想像がつくと思います。



しかもその能書きがチャランポランなら尚の事( ̄▽ ̄;)!!ギグっ



能書きを垂れるなら「これでもか!」というくらい知識を入れた能書きにはした方がいいですね!(笑)

なので、みなさんくれぐれも上記のような人になっているなと思ったらすぐに行動を変えて下さい。



なっていてもいいので「気付く」ことが大事です。



リーダーは自然となるものではなく、なってからなるものでもなく、リーダーとは「最初からリーダーの人」にしかできません。



「気付いた人がリーダー」



これですこれ!(笑)

気付いたもん勝ちです!ヽ(^◇^*)/ ワーイ



ですのでみなさんも今日から気付いた人になって下さい!

根拠のない自信大いに結構!

根拠なんてあとからつけたらいい!

まずは勢いでやってみて下さい!



ではでわ、今日はこの辺で!

能書き垂れるなら「わおっ!」って思われるくらいの知識を入れる!

けどやっぱり行動が全て!

では本日も能書き垂れるために学びながら楽しみましょー!\(^o^)/

正社員なんてまっぴらごめんだ!一生ニートでいってやるぜこのやろう!~けどやっぱ将来が不安だ・・・という方のためのブログ~

なにが遣り甲斐、生き甲斐だ! 世の中にそんなわくわくする仕事なんてあるわけない! けどこのままだとろくでもない人生になるかも!?Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン そんな人たちと共感しながら元気付けるブログです。 20代前半で就職することを辞め30歳で独立。現在は2つの代表を務めるギブゲンろまんがたくさんある職業、職種と精神論、バカ上司やバカ会社を圧倒的個人的目線でお伝えします!(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000